太古のロマンを現代に
日本は良質な石灰石に恵まれ、国内で自給できる数少ない鉱物資源です。石灰製品は、不純物の除去、軟弱な地盤の改良、下水処理場での脱臭、殺菌など多岐に渡る分野で利用され、私たちを取り巻く環境、あらゆる産業において、なくてはならない存在です。
限りある大切な資源を効率的で高い技術をもとに、時代のニーズに合わせた製品をお客様へ心を込めてお届けします。
日本は良質な石灰石に恵まれ、国内で自給できる数少ない鉱物資源です。石灰製品は、不純物の除去、軟弱な地盤の改良、下水処理場での脱臭、殺菌など多岐に渡る分野で利用され、私たちを取り巻く環境、あらゆる産業において、なくてはならない存在です。
限りある大切な資源を効率的で高い技術をもとに、時代のニーズに合わせた製品をお客様へ心を込めてお届けします。
採掘した石灰石(CaCO3)を高温焼成(約900℃以上)してつくります。主成分は、酸化カルシウム(CaO)で白色の塊状または粉状です。




高性能を誇るメルツ式焼成炉で、長い間蓄積された技術を継承し、高品位の生石灰製品を安定して供給いたします。
| サイズ | 荷姿 | 用途 |
|---|---|---|
| +25mm | バラ(ダンプトラック) | 鉄鋼、非鉄金属の脱硫、脱リン用、紙パルプ用、排水中和、土質改良用、農業用 |
| 5~25mm | バラ(ダンプトラック)、フレコン | |
| 0~ 5mm | バラ(ローリー車)、フレコン | |
| 粉状 | バラ(ローリー車) |


生石灰(CaO)を水と反応させてつくります。主成分は水酸化カルシウム(Ca(OH)2)で白色の粉末状です。




品位の高い生石灰をもとに製造された消石灰は、上下水道や様々な公害防止等に広く役だっています。
| 種類 | 荷姿 | 用途 |
|---|---|---|
| 粉状 | バラ(ローリー車)、フレコン、紙袋 | 公害防止用、農業用、上下水道用、排水中和、土壌改良用 |
| 粒状 | ポリ袋 | |
| スラリー | コンテナ | |
| 粗粉消石灰 | バラ |


石灰石(CaCO3)を粉砕したものをタンカル(重質炭酸カルシウム)と呼びます。粉末状と粒状のものがあります。




石灰石を粉砕し、工業用、道路用、飼料用など、多くのお客様のニーズに合った製品をとり揃えております。
| 種類 | 荷姿 | 用途 |
|---|---|---|
| 粉状 | バラ(ローリー車)、フレコン、紙袋 | 公害防止用、排水中和、排煙脱硫、道路用、飼料用 |
| 粒状 | バラ(ローリー車)、フレコン、紙袋 |


主成分は、炭酸カルシウム(CaCO3)です。


石灰石層より、採掘された鉱石を破砕、サイズ分けし、石灰製品の原料となっております。また様々な分野でも使用されております。
| サイズ | 荷姿 | 用途 |
|---|---|---|
| 20~34mm | バラ(ダンプトラック) | 鉄鋼、非鉄金属の脱硫、脱リン用、砕石用 |
| 5~20mm | ||
| 0~ 5mm |

生石灰をベースにした固化材。様々な土質の軟弱地盤に改良効果を発揮します。